ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年01月28日

吹雪の中のコイツ

日曜の朝、思いのほか大雪だったのと、それによる仕事の遅れで出撃を断念…(T_T)

今朝、4時前に目が覚めたのでちょっと行って来ました♪

雪の降るなかポイント到着~
思ったよりウネリあり、無人…当たり前か

外側は諦めて内側を探ってみる


今日もチビが相手してくれた♪



続いて18センチくらいにサイズアップ!




次は?

…来ない…

ソイでもと堤防際を探るも、ソゲでもと砂地の境目を探るも沈黙…(T_T)

吹雪いてきた、身体に雪が積もってきた…


…馬鹿じゃねえのコイツ?状態?


風が強くなってきたし、朝の渋滞が始まる前に撤収~

今日はドラマ無し(^_^;)   

Posted by アズール at 07:18Comments(6)ソルトルアー

2013年01月25日

小春日和

仕事終わって帰ると、もう昼近く…

ふと目をやった立山連峰…

美しい…
あまりに綺麗だったので帰って妻と娘を連れて近くの堤防に


ちょっと写真じゃ伝わらないかもですが…

こんなに綺麗な立山連峰は何年ぶりに見たやろ?

また春に栄養満点の雪解け水を富山湾に頼むぞ~♪  続きを読む

Posted by アズール at 00:51Comments(5)日々の事

2013年01月24日

トシは取りたく…

困った…スマホになってしまいました…

普通の携帯が良かったんだけど、もうほとんどスマホしか売ってません(T_T)(T_T)

んで、使ってみたわけですが…

使いづらい!!
ブログをアップするのも前はちゃちゃっと出来たのに、、

めちゃめちゃ時間かかります(T_T)(T_T)

若い人たちは、よくこんなもん使いこなせます
ね(^_^;) ブログの写真も、大きくなったり小さすぎたり…どないせぇっちゅーんじゃい!!

妻にはジジィって笑われるし… (T_T)

そういえば、去年あたりから、細い竿のガイドにライン通す時、小さなジグヘッドとかのアイにラインやスナップ通す時…



ピント合わないんですけど!?(T_T)(T_T)(T_T)


これってやっぱり……   

Posted by アズール at 01:05Comments(4)

2013年01月18日

極寒の中のアイツ…

雪の今朝、仕事が終わった午前5時、ちょっと寒いけど出撃♪

!!道ツルツル!
メバルやった事ないポイントに入りたかったんですが…西からの強風の為断念…

仕方ないので漁港でちょっと遊んで見る♪




チビメバルが遊んでくれた♪



この寒さでも元気なメバル見ると嬉しくなる。



ちょっとプチ移動、ジグベッド1個にワーム1個、ロストしたら
帰るつもりで行ってみる


反応無し…

寒さで指の感覚がなくなってきた(^_^;)

って重!?

このごみ袋がかかったような重量感は…オクトパス!?スクイッド!?














…ごみ袋でした(^_^;)


そろそろ限界…ドラマも起きないし、帰ろうかな…


その時!!


ガガガ!!ドスン!!


なんじゃ!?キタ!?尺メバルキタ!?



違う!尺メバルどころのパワーじゃない!
前回の平たいのとも違う!


私の経験では、、これは私がルアーで釣った事ない…
ばらした事はあるけど、釣った事ないアイツだ!!

ってどうしよう…手ぶらで来たし、スパイクすら履いてきてない(T_T)

とりあえずじっくりやり取りして充分弱らせて…



どうやって取り込もう?

おっかなビックリ水際まで降りて

…ええい!!ハンドランディングじゃ!!

バス持ちで海から抜き上げ成功!









あぁ…やっぱりお前だったか…ついにゲットしたぜ♪


さて、釣り上げたはいいが…どうしよう!?
今夜も仕事、帰ってコイツさばく元気もない(^_^;)

リリースか…でもサイズ測りたいな



バス持ちのまま車に戻り、メジャー当ててからリリース♪元気に帰って行きました♪



クロダイ45センチ(^^)v


30分ちょっとの釣りだったけど、今日も楽しめました♪  

Posted by アズール at 07:45Comments(8)ソルトルアー

2013年01月09日

離乳食材

今朝、思ったより仕事が早く終わりそうだったので、妻に紫音さんの離乳食を釣ってくるとメールして30分だけ行ってみました♪

午前5時にホーム到着。南よりの追い風、海は穏やか、ちょっと小雨が気になるけど開始~

開始してすぐに来たのは…


チビメバルちゃん♪
チビだけど今年初の富山メバル、しかしこれをキープは私のプライドが許さない(^_^;)

移動しながら撃つもチビが5匹だけ…
やばいな、今日もキープ無し?

そろそろ30分経ってしまう…

そこでキタ!
竿が半端なく曲がりドラグ出る!

やったか!?尺か!?
アレ?軽くなった
また走った!

これはもしかして…



尺を軽く超える…ソゲ?(^_^;)

…とりあえずお土産出来た♪

釣り上げてからジグヘッドのフック折れました、危なかった(^_^;)


明るくなってきて、最後にお約束の釣って撤収~

釣果…チビメバル5、ヒラメ37センチ(キープ)、妊婦ガッシー

あ、結局一時間やってた…楽しかった♪

  

Posted by アズール at 17:34Comments(6)ソルトルアー

2013年01月07日

初釣り

あけましておめでとうございます♪

2013年、初釣りブログです。今年はどんな釣りが出来るでしょうか?

さて、今年初の釣行は兄鬼と約束してたメバル能登遠征です。
1月5日、午後4時半に兄鬼が迎えに…約束より30分も早いし!聞けば前日から楽しみで眠れなかったって…子供かよ(^_^;)
とりあえず兄鬼の車で外浦を目指す。

最初のポイント到着、先行者一人だが入りたい場所入られてる…仕方なく違う立ち位置で撃ってみる、すぐにヒット!


…12センチくらいのオチビちゃん(^_^;) でも今年初の魚、私には初の能登メバル♪
リリースして再度探るも、釣れるのは10~15センチばっかり(>_<)でも半端なく釣れる!どれだけ居るの!?(◎o◎)
20匹以上釣った所で先行の方が帰るみたいだ、挨拶して状況を聞くと、一匹だけイイのが釣れたって、見せてもらうと…
堂々の尺メバル!ヒレの大きさ、体高、凄い迫力!まさに奥能登尺メバル!
当然二人ともテンションUP!!
先端いいよって教えてもらい、撃つ!撃つ!
しかしチビばかり(T_T)先行の方は飛ばし浮きで遠投してた、そんなん持ってない私はジグヘッドを重くしたり重めのミノーを投げてみるが向かい風で飛ばない…
そのうち雨が酷くなったのでこの場所は撤収(>_<)
2つ目のポイント、風裏で快適な釣りが出来たのだが、やはり15センチ以下…20匹くらいまで数えてたけど途中で止めました(^_^;)


チビばかりでキリがないので移動~

次のポイント、無反応!移動~

気が付くと能登半島の先端(^_^;)
そこで私の竿に重量感!キタ!?キタか!?でもメバルのヒキじゃない…

あがってきたのは…  続きを読む

Posted by アズール at 23:54Comments(4)ソルトルアー