2014年11月29日
もう終わり!?
最近、全然イカが釣れません…
会社のヤツの話じゃ東部もダメらしい
午前4時からシャクリたおして
やっと乗ったらこのサイズ…(^_^;)

3・5号で反応無いから3号にしたら乗ってた
釣ったじゃない、釣れた(^_^;)
もうイカシーズン終わりですか?
まだ食べたりないです(^_^;)
会社のヤツの話じゃ東部もダメらしい
午前4時からシャクリたおして
やっと乗ったらこのサイズ…(^_^;)

3・5号で反応無いから3号にしたら乗ってた
釣ったじゃない、釣れた(^_^;)
もうイカシーズン終わりですか?
まだ食べたりないです(^_^;)
2014年11月07日
やっと出た♪
今年の西部のアオリイカ…酷いっす…
墨跡も全然ないし、人も居ない
人が居ないのはいいんだけど、イカも居ないのはちょっと(^_^;)
けど11月に入り、天気も悪くなり、寒くなってきたらやっと!イカが私のホームに来てくれたみたいです♪
日曜日、夕方から会社の同僚んちで飲み会の予定、みんなにアオリイカを食わせたろうと思い、仕事帰りの夜明け前、雨ん中ずぶ濡れになって小さいの2杯(^_^;)
明らかに足りないけど、メインは秋吉やからイイか~
そのまま同僚んちに泊まり、次の日の夕方また出撃~
今期初の胴20up!

タコも。
どうせなら昨日釣れて欲しかった…
んで今日の夕方
海はベタ凪…池みたい
新湊大橋のライトアップが綺麗…
…。釣れる気がしない。
雨も止んで月が出てきた
そういやスーパームーンだかミラクルムーンだか、170年に一度の月らしいね、昨日は
まてよ、って事は今日は170年に一度の次の日か?
って考えながらボーッとしてたら根掛かり…(>_<")
あ、巻ける♪でかい海藻?タコ?
途中でジェット噴射…!?イカやんか!
手前まで寄せたが…抜けない…一昨年、抜こうとしてデカイのポチャンした場所やん!
柵を乗り越え海面近くまで降りて無事キャッチ!
胴23センチ、700g弱…やっと出たよ(T_T)
その後、12センチくらいと28センチくらいのキジハタゲットして人が増えてきたので撤収~
楽しかった♪

墨跡も全然ないし、人も居ない
人が居ないのはいいんだけど、イカも居ないのはちょっと(^_^;)
けど11月に入り、天気も悪くなり、寒くなってきたらやっと!イカが私のホームに来てくれたみたいです♪
日曜日、夕方から会社の同僚んちで飲み会の予定、みんなにアオリイカを食わせたろうと思い、仕事帰りの夜明け前、雨ん中ずぶ濡れになって小さいの2杯(^_^;)
明らかに足りないけど、メインは秋吉やからイイか~
そのまま同僚んちに泊まり、次の日の夕方また出撃~
今期初の胴20up!

タコも。
どうせなら昨日釣れて欲しかった…
んで今日の夕方
海はベタ凪…池みたい
新湊大橋のライトアップが綺麗…
…。釣れる気がしない。
雨も止んで月が出てきた
そういやスーパームーンだかミラクルムーンだか、170年に一度の月らしいね、昨日は
まてよ、って事は今日は170年に一度の次の日か?
って考えながらボーッとしてたら根掛かり…(>_<")
あ、巻ける♪でかい海藻?タコ?
途中でジェット噴射…!?イカやんか!
手前まで寄せたが…抜けない…一昨年、抜こうとしてデカイのポチャンした場所やん!
柵を乗り越え海面近くまで降りて無事キャッチ!
胴23センチ、700g弱…やっと出たよ(T_T)
その後、12センチくらいと28センチくらいのキジハタゲットして人が増えてきたので撤収~
楽しかった♪
